葬儀をコロナ渦で行うために

新型コロナで死亡したら

新型コロナで死亡したらの写真

川越でも葬儀がかなり縮小化しています。一般的な葬儀よりも家族葬や一日葬などの需要が急激に増えています。川越市での葬儀であれば、川越での家族葬で好評の葬儀社グランドセレモニーに相談してみてください。

タレントの志村けんさんや岡江久美子さんをはじめ、多くの人がコロナウイルスで亡くなっており、今後も増えていくことが予想されています。志村さんの時もそうでしたが、新型コロナによる死亡の場合、最後のお別れの時間がなく、遺骨を持って自宅に送り届けられるため、通常の葬儀とは異なります。そのため、納骨時に法要を行い、お別れの会(後日葬儀を行うこと)を行うという話をしてきました。

葬儀社によっては受け付けてくれない場合もあります。葬儀社によっては、物理的に安全な環境を整えられず、従業員に感染する可能性があるため、受け入れが難しいと判断されたケースもあります。

葬儀社との打ち合わせは、すべて電話などの対人関係以外の方法で行うようにしましょう。家族は親しい間柄である可能性が高く、葬儀社との対面での打ち合わせはできません。そのため、説明はすべて電話で行う可能性が高いです。そのため、病院や葬儀社が手続きを代行してくれるケースが多いです。

葬儀社への連絡は病院が担当しているケースもあります。通常は、病院から紹介された葬儀社や家族が決めた葬儀社に連絡するように指示されますが、代わりに病院が提携している葬儀社に連絡するケースもあります。

遺体は、体全体を覆う通気性のない遺体袋に入れられます。新型コロナに感染した患者さんが亡くなった場合、感染の危険性があるため、遺体を全身を覆う通気性のない遺体袋に入れて密閉しておく必要があります。

火葬時間は夕方や友人の日に行うこともあります。コロナで亡くなった方の場合、通常の火葬場が受け入れる時間とは別の時間に火葬を行う手配をしている市や町もあります。また、その日の最後の火葬が終わって家族が帰ってしまったため、火葬が午後5時以降になる場合もあります。厚生労働省は、新型コロナ感染症で死亡した遺体については、24時間以内の火葬を認めています。